1. モノレコ ホーム
  2. アウトドア・スポーツ
  3. 山岳テントおすすめ12選【人数別】アウトドアライター厳選商品&選び方も紹介

山岳テントおすすめ12選【人数別】アウトドアライター厳選商品&選び方も紹介

36,659 view
※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。
  • Facebookシェア
  • LINE
  • ツイート
  • はてブ
  • note

目次

CONTENTS
鉛筆アイコンこの記事を監修した専門家
高橋 庄太郎のプロフィール画像
高橋 庄太郎
山岳、アウトドアライター

出版社勤務ののち、フリーライターとしてアウトドアの分野へ。1年の半分以上をフィールドで過ごし、宿泊はもっぱらテント泊という生活を送っている。現在は雑誌とウェブメディアを中心に執筆しているが、近年はイベントやテレビ出演も増えている。著書も多数。

出版社勤務ののち、フリーライターとしてアウトドアの分野へ。1年の半分以上をフィールドで過ごし、宿泊はもっぱらテント泊という生活を送っている。現在は雑誌とウェブメディアを中心に執筆しているが、近年はイベントやテレビ出演も増えている。著書も多数。

山岳テントの選び方

山の厳しい環境でも耐えられるような耐久性と携行性を備えたテントが山岳テント。

山岳テントの選び方について、『テント泊登山の基本』(山と渓谷社)『山道具 選び方、使い方』(エイ出版社)などの著者がある山岳/アウトドアライターの高橋庄太郎さんに伺いました!

キャンプ用のテントとは違い、選ぶポイントはずばり「重量」と「収納時のコンパクトさ」です。

山中のキャンプ地には車でテントを持っていくことはできないので、自分の脚力を頼りに、自分で背負ったバックパックに入れて運ばなければなりません。

そのため、重くてかさばるテントは不向き。山岳用には、軽くてコンパクトに収納できるテントを選びましょう

現代のテントは非常に軽量になり、2人用で1.5㎏、1人用で1㎏少々のものも増えています。なかには700gほどの超軽量のものも。

持ち運ぶ体力を考えればできるだけ軽量なほうがよいのですが、そういうものは華奢で壊れやすいか、価格が高くなりがちです。重量と強度のバランスを考えて選びましょう。

また、山岳テントはパーツの組み合わせによって4つのタイプに分けられます。山岳テントの仕組みや種類について解説します。

山岳テントの仕組み

山岳テントの主要パーツは以下の4つになります。

  • インナーテント(テント本体)…就寝場所になります。
  • フライシート…インナーテントの上に雨よけとしてかぶせます。
  • ポール…テントに組み合わせて立体化させます。
  • ペグ…地面に固定します。

これらをどのような方式で組み合わせるかによって山岳テントの種類が分かれます。

山岳テントの種類

山岳テントの種類は、「ダブルウォール」か「シングルウォール」のどちらか、「自立型」か「非自立型」のどちらかに分けられます。組み合わせによって、以下の4タイプに分けられます。

  • ダブルウォール×自立型
  • ダブルウォール×非自立型
  • シングルウォール×自立型
  • シングルウォール×非自立型

ダブルウォール

インナーテントの上にフライシートをかぶせ、壁が二重になったものを「ダブルウォール」といいます。雨よけのひさしがあるので、雨が多い日本では使いやすいタイプです。

テント本体に防水性がなくても、フライシートは基本的に防水加工がなされているので、問題ありません。

また、フライシートで覆われているため、テントの出入り口に「前室」と呼ばれる屋根付きのスペースができます。この部分に荷物を置けば、テントの内部を広く使用することができるのもメリットです。

シングルウォール

インナーテント自体に防水性があるためフライシートを使わないで済むものは、壁が1枚だけなので「シングルウォール」と呼ばれます。フライシートがないぶん、軽くなるのがメリットです。

ただ、ひさし状の屋根はなくなるため、テント内に雨が入りやすくなります。

自立型

テントにポールを組み合わせるだけでドーム状に立体化するものを「自立型」といいます。

自然にテントの形になるので、地面が石ばかりでペグが刺さらない場所でも使えます。

一般的なテントにはこのタイプが多いです。

非自立型

ポールを組み合わせただけでは立体化しない筒形の形状のものを「非自立型」といいます。超軽量テントに多いタイプです。

ペグやトレッキングポールを使わなければテントの形にならないため、自立型のテントに比べ設営に手間がかかります

また、地面が柔らかな土で覆われている場所でしか使えません。

初心者には扱いづらいので不向きといえます。

高橋 庄太郎
山岳、アウトドアライター

日本の山に適していて、しかも初心者にも使いやすいのは、ずばり「ダブルウォール」の「自立型」。なぜなら、悪天候でも雨を防ぐ効果が高く、高山にありがちな地面が石だらけのキャンプ地でも、確実に立体化して寝る場所を確保できるからです。

ほかのタイプにも「ダブルウォール&自立型」よりも少し軽量になったり、より風に強かったりなどのメリットはありますが、それなりの技術と経験がないとかなり扱いにくく、初心者には向いていません。

だから、狙うべきはやはり「ダブルウォール&自立型」。見た目はどれもシンプルですが、そのぶん設営しやすく、悪天候にも耐えられ、山中ではリアルな選択肢なのです。

冬に使用するかどうか

山岳テント

山岳テントには、「3シーズン(春・夏・秋)用」と「4シーズン(春・夏・秋・冬)用」があります。

冬にも登山をしたいのであれば、4シーズン対応の山岳テントを選びましょう


山岳テントおすすめ4選【1人用】プロが選ぶ

ここからは、収容人数別におすすめのテントをご紹介します。

まずは高橋さんおすすめの1人用の山岳テントをご紹介!

高橋 庄太郎
山岳、アウトドアライター

以下で紹介するテントは、山岳用として優れた特徴を持つものばかりで、もちろんすべて「ダブルウォール&自立型」。じつはすべて僕自身が現在も使用中のものか、以前に旧バージョンを持っていて愛用していたものです。それだけに自信を持っておすすめめできますよ。

アライテント / トレックライズ1

入り口が大きくて換気性能も良好

入り口が大きくて換気性能も良好

説明アイコン
なぜこの山岳テントが選ばれたのか

大きな半月型の入り口がある解放感溢れるテント。3シーズン用です。山岳テントの多くは、インナーテントに付属するフックをポールに引っかけて立体化しますが、このテントはインナーテントの上の筒状のスリーブにポールを通して立体化させる伝統的な方式。フック式ほど直観的には設営できないかもしれませんが、構造自体は単純なので慣れれば暗闇でもライトなしで立てられます。壊れやすいパーツが少ないのがメリット。とても丈夫な日本メーカーの大定番テントです。

重量1.46kg
設営サイズW210×D110×H105cm

PUROMONTE(プロモンテ) / VL-17

参考価格:4,900円(税込)

蒸し暑くなく雨風にも強いテント

蒸し暑くなく雨風にも強いテント

Amazon
49,800円(税込)
楽天市場
55,433円(税込)
Yahoo!
ショッピング
4,900円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこの山岳テントが選ばれたのか

日本メーカーの定番モデルで、何度もリニューアルしながら進化を続けているテント。大きく開くテントの出入り口のパネルは二重構造で、メッシュにすればテント内の熱気を逃がしながら害虫をシャットアウトでき、フルオープンすればますます通気性が上がり、寒風が吹くようであれば完全に閉められます。このテントはポールにインナーテントをかける吊り下げ式ですが、このフックは片手でひねるだけで、かけたり外したりできるユニークな形状。設営が楽にできます。

重量約1.19kg
設営サイズW205×D90×H100cm

HILLEBERG(ヒルバーグ) / SOULO

軽くて丈夫で長く使えるテント

軽くて丈夫で長く使えるテント

説明アイコン
なぜこの山岳テントが選ばれたのか

一般のダブルウォールテントは、はじめにポールをインナーテントに組み合わせ、その上にフライシートをかけますが、これはあらかじめインナーテントとフライシートがトグルでつながっており、短時間で設営できるユニークな構造。フライシートの下部が地面スレスレまで長いのも特徴で、完全に閉めると内部の湿気が逃げにくくなりますが、強風の圧力をうまく受け流し、雨も入りにくいなど、悪天候時には頼れる存在です。また、一般のフライシートの防水性は経年劣化が避けられませんが、このテントは特殊素材で長く使えます。

重量2kg
設営サイズW220×D160×H95cm

MSR(マウンテンセーフティーリサーチ) / HUBBA NX

参考価格:64,800円(税込)

長方形の内部空間が広く快適

長方形の内部空間が広く快適

楽天市場
64,800円(税込)
Yahoo!
ショッピング
64,800円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこの山岳テントが選ばれたのか

テントの壁が垂直気味に立ち上がった、長方形のような内部空間。内部は非常に広くなり、省スペースでも快適に過ごせます。ただし、風の圧力を受け流しにくくなるという問題は出てきますが、周囲に植物が生えていて強風を遮ってくれる低山のキャンプ地ならば問題ありません。吹きさらしの高山には行かない人であれば、このような形状のほうが心地よいでしょう。インナーテントの上部はメッシュで、夏は涼しく使えます。

重量1.29kg
設営サイズW216×D76×H91cm

山岳テントおすすめ2選【2人用】プロが選ぶ

続いて、高橋さんおすすめの2人用の山岳テントをご紹介します!

NEMO(ニーモ) / タニ 2P

参考価格:67,100円(税込)

NEMOが日本に合わせてデザイン

NEMOが日本に合わせてデザイン

Amazon
79,800円(税込)
楽天市場
79,442円(税込)
Yahoo!
ショッピング
67,100円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこの山岳テントが選ばれたのか

アメリかのメーカーのテントなのに、名称は「タニ(谷)」。「蒸し暑くて雨が多い」という日本の気候に合わせてデザインされており、防水性の生地をサイドに高く立ち上げた室内や、テントの前後に長いファスナーで設けられた換気用のベンチレーターなど、快適に使える工夫がテント全体に散りばめられています。フロア(床)はべったりと地面につかず、横が少し浮いた形状。大雨のときも雨水がテントの下に溜まりにくく、すぐに流れ去ってくれます。

重量1.18kg
設営サイズW220×D130×H104cm

Big Agnes(ビッグアグネス) / タイガーウォール UL2 ソリューションダイ

参考価格:72,853円(税込)

広い前室と2カ所の出入り口が特徴

広い前室と2カ所の出入り口が特徴

Amazon
81,400円(税込)
楽天市場
72,853円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこの山岳テントが選ばれたのか

2人用なのに、重量はわずか1.13kg。しかもテントの出入り口の前の「前室」が非常に広く、悪天候時もそこで雨を防ぎながら調理がしやすいので便利です。出入り口が2カ所あるのも大きな特徴です。ブーツを置く場合もそれぞれがスペースを使い分けられ、トイレに行くときなどもスムーズです。ただし、軽量なぶん生地は薄く、傷みやすい面もあるので、注意して使いましょう。

重量1.13kg
設営サイズW218×D132×H99cm

山岳テントおすすめ3選【3人用】編集部厳選

ここからは編集部が厳選した山岳テントをご紹介します。

まずは3人用のおすすめ山岳テントをご紹介!

アライテント / エアライズ3

参考価格:64,340円(税込)

素材にこだわりさらなる軽量化を実現

素材にこだわりさらなる軽量化を実現

Amazon
64,350円(税込)
楽天市場
64,340円(税込)
Yahoo!
ショッピング
71,500円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
この山岳テントの説明

東レ『ファリーロ』中空糸を本体に使用した『エアライズ』は、軽量のコンパクトシステムテントです。軽量でありながらスペックが行き届いており、多くの登山家から支持されています。3シーズンをベースにしていますが、オプションを利用すれば4シーズンあらゆる状況下でも快適に過ごすことが可能。用途に合わせてオプションを組み合わせましょう。

重量2.07kg
設営サイズW185×D220×H115cm

Husky(ハスキー) / Fighter ドームテント

参考価格:34,800円(税込)

ヨーロッパで人気のドームテント

ヨーロッパで人気のドームテント

Amazon
34,800円(税込)
楽天市場
41,866円(税込)
Yahoo!
ショッピング
46,800円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
この山岳テントの説明

チェコのメーカー・ハスキー社のドームテント。耐候性に優れたフォルムで、スカートもついているので雨天時も安心ですし、冬場の冷気も防ぎます。インナーが吊り下げ式なので、結露にも強いです。アルミ合金ポールを使用しているため、強風にもびくともしません。ヨーロッパでは軍隊などでも使われているほどのクオリティの高さです。ただし、雪山用のテントですので非常に重いです。

重量4.5kg
設営サイズW205×D390×H102cm

snow peak(スノーピーク) / Pro.air line ファル Pro.air 3

参考価格:66,000円(税込)

前室のないシンプルな山岳テント

前室のないシンプルな山岳テント

Amazon
72,000円(税込)
楽天市場
66,000円(税込)
Yahoo!
ショッピング
72,000円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
このスノーピークのテントの説明

前室のないシンプルな構造の山岳テントです。軽量なうえ設営がとても簡単なので、初心者でも扱いやすいです。前室はありませんが、荷物の出し入れに便利な後室があります。軽さや設営のしやすさを重視する方にはおすすめ。

設営サイズW150×D210×H103cm
収納サイズ本体ケース/φ17×35cm、フレームケース/11×51cm
重量1,920g(本体・フレームのみ)
収容人数3名
種類ドームテント

山岳テントおすすめ3選【4人用】編集部厳選

最後に4人用のおすすめ山岳テントをご紹介します!

ESPACE(エスパース) / マキシムナノ 4-5人用

参考価格:57,200円(税込)

夏山も冬山も快適に過ごせるテント

夏山も冬山も快適に過ごせるテント

楽天市場
62,260円(税込)
Yahoo!
ショッピング
57,200円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
この山岳テントの説明

軽量でオールシーズンの山岳テントのなかでもロングセラーのテントです。入り口は吹き流し式の冬仕様で、雪の侵入を防ぎます。また、入り口には着脱可能な防虫ネットを装備。夏でも冬でもあらゆるフィールドで活躍してくれます。

重量1.84kg
設営サイズW210×D210×H145cm

mont-bell(モンベル) / ステラリッジ テント4 本体

参考価格:54,000円(税込)

軽量なのに耐久性も強いテント

軽量なのに耐久性も強いテント

Amazon
119,000円(税込)
Yahoo!
ショッピング
54,000円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
この山岳テントの説明

本体とレインフライ(別売)の生地に新開発の素材を使用した山岳テントです。軽量でありながら過酷な環境にも耐えうる剛性があります。吊り下げ式の構造になっており、強風時でもスムーズな設営が可能。別売のスノーフライを使用すればオールシーズン対応できます。

重量1.78kg
設営サイズW230×D200×H120cm

DUNLOP(ダンロップ) / テント VS40

参考価格:47,780円(税込)

ヘビーユーザー向けの強靭なテント

ヘビーユーザー向けの強靭なテント

楽天市場
47,780円(税込)
Yahoo!
ショッピング
47,780円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
この山岳テントの説明

どちらかというとヘビーユーザー向けなのがダンロップの山岳テント。それほど軽くはありませんが、とにかく強靭です。吊り下げ式なのでテント本体とフライシートがくっつきにくく、テント内に水が染み込みにくいので雨でも安心。また、ファスナーが直線なので噛みにくく、壊れにくいのもうれしいポイントです。両側に入り口があるのも便利ですね。

重量2.25kg
設営サイズW210×D180×H105cm

山岳テントの設営方法

ここからは、山岳テントの設営についてご紹介します。山岳テントの設営には、山岳テント特有のやり方があります。天候によっても手順が多少変わってきます。

ここでは、比較的天気が良いときの山岳テントの設営方法を解説します。

山岳テント

設営場所の選び方

整備されていない山の上だからこそ、設営場所は可能な限り選んでください。以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 平らな場所
  • 石や岩が少ない場所
  • 風が当たりにくい場所

設営の手順

山岳テントの基本的な設営手順をご紹介します。手順に従って手早く設営しましょう。

  • テント本体を地面に広げる…テントが風に飛ばされないよう、風に背を向けてテントを広げましょう。
  • ポールを組み立てる…組み立てたポールに土や雪などがつかないように、テントの上に置きましょう。
  • ポールを穴に差し込む…1本目のポールはテントを寝かせた状態で差し込み、2本目のポールを差し込んでからテントを立ち上げましょう。
  • フライシートをかぶせる…フライシートの入り口がどちらかしっかり確認しましょう。
  • 本体とフライシートをジョイントさせる
  • テント本体の4隅をペグで固定する
  • 張り綱をつけてテントを固定する…テントの4隅から張り綱を引っ張り出してペグで固定します。ペグが入らないときや抜けやすいときは石を使って固定します。

雨天時の設営の注意点

山の天気は変わりやすく、天気予報では晴れでも突然雨が降り出すことも。

雨天の場合、まずテントを張る場所に注意してください。川や池の近くは増水する危険があるので避けましょう

設営する際は、テントにフライシートを素早くかぶせてテントのなかが濡れないようにしてください。

テントを立てたら、テント上部に細引きを張り、濡れた衣類などを吊るして乾かしましょう。

山岳テントのおすすめ商品をまとめ表で比較

本記事で紹介したおすすめの山岳テントを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!

注目ポイント

入り口が大きくて換気性能も良好

蒸し暑くなく雨風にも強いテント

軽くて丈夫で長く使えるテント

長方形の内部空間が広く快適

NEMOが日本に合わせてデザイン

広い前室と2カ所の出入り口が特徴

素材にこだわりさらなる軽量化を実現

ヨーロッパで人気のドームテント

前室のないシンプルな山岳テント

夏山も冬山も快適に過ごせるテント

軽量なのに耐久性も強いテント

ヘビーユーザー向けの強靭なテント

商品画像
商品名

アライテント / トレックライズ1

PUROMONTE(プロモンテ) / VL-17

HILLEBERG(ヒルバーグ) / SOULO

MSR(マウンテンセーフティーリサーチ) / HUBBA NX

NEMO(ニーモ) / タニ 2P

Big Agnes(ビッグアグネス) / タイガーウォール UL2 ソリューションダイ

アライテント / エアライズ3

Husky(ハスキー) / Fighter ドームテント

snow peak(スノーピーク) / Pro.air line ファル Pro.air 3

ESPACE(エスパース) / マキシムナノ 4-5人用

mont-bell(モンベル) / ステラリッジ テント4 本体

DUNLOP(ダンロップ) / テント VS40

商品リンク
Amazon
49,800円(税込)
楽天市場
55,433円(税込)
Yahoo!
ショッピング
4,900円(税込)
楽天市場
64,800円(税込)
Yahoo!
ショッピング
64,800円(税込)
Amazon
79,800円(税込)
楽天市場
79,442円(税込)
Yahoo!
ショッピング
67,100円(税込)
Amazon
81,400円(税込)
楽天市場
72,853円(税込)
Amazon
64,350円(税込)
楽天市場
64,340円(税込)
Yahoo!
ショッピング
71,500円(税込)
Amazon
34,800円(税込)
楽天市場
41,866円(税込)
Yahoo!
ショッピング
46,800円(税込)
Amazon
72,000円(税込)
楽天市場
66,000円(税込)
Yahoo!
ショッピング
72,000円(税込)
楽天市場
62,260円(税込)
Yahoo!
ショッピング
57,200円(税込)
Amazon
119,000円(税込)
Yahoo!
ショッピング
54,000円(税込)
楽天市場
47,780円(税込)
Yahoo!
ショッピング
47,780円(税込)

まとめ

今回は山岳テントの選び方とおすすめの山岳テントをご紹介しました。

山岳テントはできるだけ軽量で耐久性のあるものがベストです。人数や用途によっても選び方は変わってきますので、自分の登山スタイルに合ったものを選びましょう。

お気に入りの山岳テントを見つけ、登山ライフを楽しんでください!

キャンプ用品の関連記事一覧

グッズの記事はこちら

ブランド別の記事はこちら

テントの関連記事一覧

ブランド別の記事はこちら

タイプ別の記事はこちら

検索アイコン「山岳テント」を
もっと探したい方はこちら!
さらに他の商品を探したい方は
こちらをチェック!
やまもとまどか
この記事のライター
やまもとまどか
2017年株式会社サイバーエージェントに中途入社し、アドテク本部に配属。 SSPプロダクトのメディアコンサルタントとしてメディアリクルーティングや広告運用を経験し、外部メディアの広告収益拡大化を担当。 その後、海外配信向けアプリ比較サイトの立ち上げに携わり、2018年7月よりグループ会社である株式会社CyberOwlにて、「モノレコ」の立ち上げに携わる。

2017年株式会社サイバーエージェントに中途入社し、アドテク本部に配属。
SSPプロダクトのメディアコンサルタントとしてメディアリクルーティングや広告運用を経験し、外部メディアの広告収益拡大化を担当。
その後、海外配信向けアプリ比較サイトの立ち上げに携わり、2018年7月よりグループ会社である株式会社CyberOwlにて、「モノレコ」の立ち上げに携わる。

おうちdeモノレコ 自宅で楽しく!快適に!過ごせるおすすめ特集
この記事が気に入ったらシェアしよう!
↓↓
モノレコをフォローして
最新記事を受け取ろう!

あわせて読みたい

アウトドア・スポーツの新着記事

アウトドア・スポーツの人気記事ランキング

新着記事

人気記事ランキング

お知らせアイコン参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。