1. モノレコ ホーム
  2. PC・スマホ・通信機器
  3. パソコンおすすめ19選|選ぶポイントもわかりやすく解説【初心者からビジネスまで】

パソコンおすすめ19選|選ぶポイントもわかりやすく解説【初心者からビジネスまで】

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。
  • Facebookシェア
  • LINE
  • ツイート
  • はてブ
  • note

目次

CONTENTS
鉛筆アイコンこの記事を監修した専門家
ジャイアン鈴木のプロフィール画像
ジャイアン鈴木
物欲ライター

大学在学中にアルバイトとしてアスキーに入社。EYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで活動。2015年1月よりフリーランスとして活動を開始。パソコン、スマートフォン、VR、ドローンなどを中心にレビュー記事を書き、高確率で自腹購入している物欲系ライター。

大学在学中にアルバイトとしてアスキーに入社。EYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで活動。2015年1月よりフリーランスとして活動を開始。パソコン、スマートフォン、VR、ドローンなどを中心にレビュー記事を書き、高確率で自腹購入している物欲系ライター。

パソコンの種類【ノートパソコンとデスクトップパソコンの違い】

デスクトップパソコンとノートパソコンの画像

パソコンは大きく分けて、ノートパソコンデスクトップパソコンがあります。両者には携帯性のほかにもさまざまな違いがあります。

まずは、それぞれのパソコンの特徴をジャイアン鈴木さんに解説していただきました。

ノートパソコン

ノートパソコンの特徴は、バッテリーとディスプレイを内蔵していること。つまり、どこにでも持ち運んで、利用できるということがデスクトップパソコンに対する最大のメリットです。

以前はディスプレイを開閉する「クラムシェル型」しか存在していませんでしたが、いまはそれに加えて「ディスプレイ脱着型」や「ディスプレイ回転型」などさまざまなモデルが登場しています。

ノートパソコンのデメリットとしては、小型軽量化とハイパフォーマンス化を両立させるのが困難なことが挙げられます。

小型軽量を突き詰めれば処理性能を妥協しなければならず、ハイパフォーマンス化を追求すれば大型化重量増は避けられず、またバッテリー駆動時間も短くなります。

ノートパソコンを購入する際には、処理性能、携帯性、バッテリー駆動時間のなにを重視するのか、自分の利用シーンを見極める必要があります。

デスクトップパソコン

デスクトップパソコンには「モニター一体型」「ゲーミング型」「タワー型」「スティック型」などの製品がありますが、共通するのはバッテリーを内蔵していないということ。

つまり、必ず電源に接続して利用することになります。これがノートPCに対する最大のデメリットです。

一方で、常に電源に接続し、基本的に携帯性を重視しなくてよいデスクトップパソコンは、現在存在するパソコンのパーツのなかから高性能なものを自由に組み合わせられるので、パフォーマンス面ではノートパソコンより圧倒的に有利です。

また、ノートパソコンを分解し、パーツを交換するのはハードルが高くなりますが、デスクトップパソコンのパーツは基本的にすべて入れ替えが可能です。つまり、新しいCPUやグラフィックボードが発売されたときには、自分で交換できるので、ノートパソコンよりも長期間利用し続けられるのも見逃せないメリットです。

注意アイコンモニター一体型以外は、デスクトップパソコンとは別にモニターの購入が必要。一緒に購入することを忘れずに!

パソコンを選ぶ際のポイント

デスクトップパソコンの画像

パソコンは仕様表の項目が多く、それぞれの項目ごとの性能の違いなども分かりづらいもの。こ

こでは、パソコンを選ぶ際に注意したい6つの項目について、ジャイアン鈴木さんに細かく解説していただきました。

①CPU

CPUは生物に例えるなら頭脳。パソコンの中で最も重要なパーツです。

メモアイコン選ぶポイント
  • 世代:発売時期
  • コア数:同時に実行できる処理の数を決める数値
  • クロック周波数:処理の速度を決める数値

同じ世代の場合、コア数が多く、クロック周波数が速いCPUのほうが処理性能は高いということになります。

②HDDとSSD

HDDとSSDとはパソコンの記憶装置です。

  • HDD
    磁性体を塗布した円盤にデータを記録する記憶装置。大容量でも安価だが読み書き速度は遅い。
  • SSD
    フラッシュメモリにデータを記録する記憶装置。大容量だと高価だが読み書き速度は速い。


このような差が出てくるのは使用されているインターフェースの違い。

HDDは、データを転送する際のインターフェイスにSerial ATAが使われています。一方、SSDにはインターフェイスにSerial ATAとPCI-Expressのどちらかが使われています。

インターフェイスであるSerial ATAとPCI-Expressは、後者のほうが高速なのでSSDの方が読み書き速度が速くなります。

③メモリー

メモリーの容量が多ければ多いほど、ストレージからOS、アプリ、データを読み書きする回数・時間が減ります。メモリーとストレージには大きな速度差があるので、ストレージの読み書きが減るほどパソコン全体の処理速度は速くなります。

必要なメモリー容量は使い方によりますが、8GB以上を推奨、予算が許せば16GB、高解像度画像や4K動画を編集するなら32GBというのが2019年の目安です。

コメントアイコン専門家のコメント
ジャイアン鈴木
物欲ライター

なお、ノートパソコンでは「S.O.DIMM」、デスクトップパソコンでは「DIMM」と、異なる規格(異なるサイズ)のメモリーが使われており、さらにメモリチップ、メモリモジュールの規格も複数存在します。

もしメモリーを交換するなら、同じ規格のメモリーが必要。メモリーの規格を調べるには、メーカーのスペック表で確認するか、実際にメモリーを取り外して型番などから調べてください。

④インチサイズと画面解像度

ディスプレイの大きさは「インチサイズ」で表示されています。たとえば15インチであれば、ディスプレイの対角線の長さが15インチ(38.1001cm)というわけです。

画面解像度」はディスプレイの表示領域のドット数を表わしています。フルHDであれば1920×1080ドット(207万3600画素)、4Kであれば3840×2160ドット(829万4400ドット)ということになります。

コメントアイコン専門家のコメント
ジャイアン鈴木
物欲ライター

ちなみに、スマートフォンなどでよく使われている単位「ppi」は「pixels per inch」の略で、1インチあたりのピクセル数を示し、数字が大きいほど解像度が高くなります。

⑤GPUと拡張性

GPUは「Graphics Processing Unit」の略で、グラフィックス処理に特化したパーツです。GPUには、CPUに内蔵されている「iGPU(インテグレーテッドGPU)」と、外部に追加されている「dGPU(ディスクリートGPU)」の2種類が存在しており、一般的に後者のほうが処理性能は高くなります。

ノートパソコンのGPUは基板に直接搭載されているので、基本的に交換できませんが、デスクトップパソコンはグラフィックボードとして拡張スロットに装着されているので、あとから上位、または最新のグラフィックボードに載せ替えが可能です。

注意アイコン高性能なグラフィックボードは消費電力が多く、標準で搭載されている電源ユニットでは供給電力が足らなくなる可能性があるので注意が必要です。

⑥WindowsかmacOSか

Windows搭載パソコンとmacOS搭載パソコンには異なるOSがプリインストールされていますが、ブラウザーやMicrosoft Office、Adobe Creative Cloudなどの主要アプリケーションは両OSに提供されているため、一般的な用途ではできることは大きく変わりません

ハードウェア、OSのデザインや、使い勝手で気に入ったほうを選べばよいでしょう。ただし、現時点でデスクトップパソコンについては、Windowsのほうが高性能なマシンを安価に入手でき、装着できるパーツも圧倒的に自由度が高いといえます。

パソコンおすすめ19選|物欲系ライターが用途別にランキング!

机の上のノートパソコンの画像

それでは、ガジェットに強い物欲系ライタージャイアン鈴木さんが厳選したおすすめパソコンを紹介していきます。

各用途別に、ジャイアン鈴木さんの選出コメントが付いているだけでなく、それぞれのパソコンの魅力も教えていただきました!

パソコンおすすめランキングTOP4【一般用途・初心者向け】

まずは、メールやネットショッピングなど一般的な用途として、また初心者の方におすすめのパソコンをご紹介します。

ジャイアン鈴木
物欲ライター

一般的な用途でパソコンを選ぶなら、大前提としてノートパソコンを選ぶべきです。高い処理性能が必要ないのなら、どこでも使える気軽さを重視すべきです。

一般用途、初心者という前提条件であれば、処理性能はそこそこのエントリーモデルがいいでしょう。ただしバッテリー駆動時間は、用途を問わず使い勝手に直結します。

そこで、今回はエントリーモデルのなかから10時間以上のバッテリー駆動を謳う製品を選出しました。

1

HUAWEI(ファーウェイ) / MateBook 13

参考価格:3,210円(税込)
軽量・コンパクトで十分な機能性
軽量・コンパクトで十分な機能性
Amazon
63,800円(税込)
楽天市場
3,210円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

インテルの「Core™ i7-8565U」のCPU、8GBのメモリ容量と、基本的な処理性能は充分。画面解像度は2160×1440なので、動画の視聴をメインに使うという方でも楽しめる高精細な画面が魅力です。

重さ約1.28kg、厚さ約14.9mmと薄くて軽量なので持ち運びにも便利。連続で10時間ビデオ再生できる大容量のバッテリーを搭載しているため、出先で使う場合にもバッテリー切れの心配をする必要がありません。

サイズ(mm)211x286x14.9
ディスプレイサイズ13インチ
バッテリー駆動時間10時間
ストレージCore™ i7モデル: 512 GB PCIe SSD、Core™ i5モデル: 256 GB PCIe SSD、Core™ i5モデル: 512 GB PCIe SSD
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-8565U プロセッサー
メモリー容量8GB
重さ約1.28kg
2

ASUS(エイスース) / VivoBook S13 S330UA

参考価格:98,780円(税込)
指紋認証搭載のお手軽モデル
指紋認証搭載のお手軽モデル
公式サイトで詳細を見る
98,780円(税込)
Amazon
130,580円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

2019年9月6日発売の新しいモデル。インテルの「Core™ i5-8250U」のCPUに8GBのメモリ、256GBのSSDストレージを搭載しています。

指紋認知センサーによるシンプルなユーザー認証機能を備えているため、パソコン初心者にもぴったりです。バッテリー駆動時間は約11.8時間。大学などでノートパソコンを使いたいという場合にも持ち出しやすいモデルといえるでしょう。

サイズ(mm)196.38x305.76x17.9
ディスプレイサイズ13.3インチ
バッテリー駆動時間約11.6時間
ストレージ-
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i5-8250U プロセッサー
メモリー容量8GB
重さ約1.25kg
3

Acer(エイサー) / SF313-51-A58U (Swift 3)

参考価格:113,780円(税込)
バッテリー駆動時間が約13時間
バッテリー駆動時間が約13時間
Amazon
113,780円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

8GBのメモリとインテルの「Core™ i5-8250U」のCPUを搭載したモデルで、バッテリー駆動時間が約13時間とかなり長いのが特徴です。

Officeソフトは標準搭載しておりませんが、その分価格を抑えることができています。Wi-fi機能など必要最低限の機能性を備えていますので、エントリーモデルのパソコン購入を検討している方はぜひ。

サイズ(mm)217x319.5x15.95
ディスプレイサイズ13.3インチ
バッテリー駆動時間約13時間
ストレージ256 GB SSD(M.2 (Type 2280), PCIe, NVMe)
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i5-8250U プロセッサー
メモリー容量8GB
重さ約1.15kg
4

Dell(デル) / Inspiron 13 5000 プレミアム

参考価格:105,980円(税込)
ソフト面での充実が魅力
ソフト面での充実が魅力
公式サイトで詳細を見る
105,980円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

メモリ容量やCPUが異なるモデルがあり、自分の求める性能に応じて価格帯を検討することができます。

「Dell Mobile Connect」による外部デバイスとの連携やOfficeソフトの標準搭載など、ソフト面の充実がうれしいノートパソコンです。また、バッテリー稼働時間も13時間と長いのもうれしいポイント。

また、セキュリティソフトとして「McAfee(マカフィー)」も標準搭載されており、必要な機能性が網羅されているモデルと言えるでしょう。

サイズ(mm)203.4x305.96x15.85
ディスプレイサイズ13.3インチ
バッテリー駆動時間約13時間
ストレージ512 GB PCIe NVMe SSD
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i5-10210U プロセッサー
メモリー容量8GB
重さ約1.05kg

パソコンおすすめランキングTOP5【ビジネス用途向け】

続いて、ビジネスシーンでの使用におすすめのパソコンをご紹介します。

ジャイアン鈴木
物欲ライター

ビジネス用途であればオフィスソフトは必須。第一条件は、「Microsoft Office Home and Business 2019」がプリインストールされていること

ふたつ目の条件は、長時間使用しても目の疲れが最低限で済むようにディスプレイサイズが大きいこと

3つ目の条件は、やはり体感速度に直結するSSDをストレージに採用していることとしました。

その代わりメモリー容量は4GBでよいことにしていますので、できるだけアプリはこまめに閉じて運用してください。

1

NEC(エヌイーシー) / LAVIE Note Standard NS600/MA

参考価格:131,700円(税込)
必要十分なデザインと機能性
必要十分なデザインと機能性
Amazon
134,180円(税込)
楽天市場
131,700円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

AMD社製のCPU「Ryzen™ 7 2700U」を搭載したノートパソコン。メモリ容量は4GBと小さいですが、256GBのSSDを搭載しており処理能力は充分。

ノートパソコンですが、ディスプレイはそのままキーボードと平行になるまで倒せる「フラットディスプレイ」を採用。対面している相手にディスプレイを見せたり、立った状態での操作性も高いパソコンです。

サイズ(mm)260x378x23
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間-
ストレージSSD/SSHD、HDD+インテル® Optane™
オフィスソフトWindows 10 Home
CPUAMD Ryzen™ 7 2700U
メモリー容量4GB
重さ約2.2kg
2

Lenovo(レノボ) / IdeaPad 330(15)

参考価格:11,800円(税込)
低価格でありながら機能性充分
低価格でありながら機能性充分
Amazon
11,800円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

処理性能の高い「Core™ i7-8550U」をCPUに、256GBのSSDをストレージに採用しているモデル。また、Officeソフトを標準搭載しているため、ビジネスシーンで必要とされる機能性はしっかりと備えています。

メモリ容量が4GBと若干心もとない印象ですが、その分高性能なパーツを使いつつ価格を低く抑えることができているのが魅力的です。

しっかりとした機能性を求めつつも、低価格でノートパソコンを購入したいという方におすすめです。

サイズ(mm)260x378x22.9
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間約4.5時間
ストレージ-
オフィスソフト‎Windows 10 Home, Windows 10
CPUインテル® Core™ i7-8550U プロセッサー
メモリー容量4GB
重さ約2.2kg
3

Lenovo(レノボ) / Lenovo Ideapad L340 (15)

参考価格:2,960円(税込)
永続ライセンスOfficeが使える
永続ライセンスOfficeが使える
Amazon
131,438円(税込)
楽天市場
199,705円(税込)
Yahoo!
ショッピング
2,960円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

直前のノートパソコンと比較すると、最大の違いはOfficeソフトのプランです。

1年間限定の「Office solo」ではなく、永続ライセンスの「Office Home&Business 2019」を搭載しているため、一度購入すればライセンス期限の心配をする必要がありません。

サイズ(mm)254.6x363x23.9
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間約10時間
ストレージ512GB (PCIe NVMe/M.2)
オフィスソフト‎Windows 10
CPUインテル® Core™ i5-8265U プロセッサー
メモリー容量4GB
重さ約2.19kg
4

Acer(エイサー) / A315-53-A24U/KF (Aspire 3)

参考価格:102,880円(税込)
ブルーライトカットで目を守る
ブルーライトカットで目を守る
Amazon
102,880円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

長時間パソコンの画面を見ながら作業していると、どうしても目の疲労が蓄積してしまいます。「Acer BluelightSield」を搭載しているこのノートパソコンなら、ブルーライトカットメガネと同様の効果でブルーライトから目を守ってくれます。

CPUには「PentiumGold」を使っており、決して高性能とは言えませんが、処理性能の高いSSDで処理速度をカバーしています。価格帯もSSD搭載型としてはかなり低価格に抑えられているといえます。

サイズ(mm)262.8x381.6×20.95
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間約7.5時間
ストレージ256 GB SSD M.2 (Type 2280), SATA
オフィスソフトWindows 10 Home
CPUインテル® Pentium® Gold プロセッサー 4417U
メモリー容量4GB
重さ約2.1kg
5

富士通 / FMV LIFEBOOK AH41/D2

参考価格:119,760円(税込)
スタンダードな性能のノートパソコン
スタンダードな性能のノートパソコン
Amazon
119,760円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

AMD社製のGPU「Radeon™ R3」を搭載し、メモリ容量は4GB、ストレージに容量256GBのSSDを採用。Officeソフトを標準搭載し、ビジネスユースとしてスタンダードな機能性を持ちます。

スタンダードな性能を持つノートパソコンをとりあえず1台欲しい、という方におすすめのパソコンです。

サイズ(mm)255.9x378×30
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間約4時間
ストレージ256GB(SSD)
オフィスソフトWindows 10 Home
CPUAMD デュアルコア A4-9125 APU
メモリー容量4GB
重さ約2.3kg

パソコンおすすめランキングTOP5【ゲーム用途向け】

続いて、ゲーム用途向けのおすすめパソコンをご紹介します。モニター一体型以外はモニターの購入も必要なので要注意!

ジャイアン鈴木
物欲ライター

ゲーム用途については、グラフィックボードを交換可能なデスクトップパソコンに限定してモデルを選出しました。

ゲームの進化は非常に早く、それについていくためには一定期間でグラフィックボードをアップグレードしたほうがいいからです。

もうひとつこだわったのは、グラフィックボードがリアルタイムレイトレーシング対応NVIDIA製グラフィックボードを搭載していることです。

対応ゲームは決して多くはありませんが、リアルタイムレイトレーシングによるグラフィックスは3Dゲームにおける新たな映像表現なので、ぜひ体験していただきたいです。

できるだけ価格帯は広くして、予算に応じて選べるようにしています。

1

MSI(エムエスアイ) / Infinite X Plus 9SF-289JP

参考価格:552,380円(税込)
性能の高さで選ぶハイエンドモデル
性能の高さで選ぶハイエンドモデル
Amazon
552,380円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

CPUに「Core™ i9-9900K」を搭載し、リアルレイトレーシング対応のグラフィックボード「Geforce RTX 2080 Ti」を採用しているパソコンです。高性能が求められるゲーム用パソコンのなかでも、特にハイエンドなモデルで、ゲームにとことんこだわりたい方向け。

また、簡易水冷を採用しており、高負荷がかかる処理でもCPUを効率的に冷却してくれます。本体にハンドルがついているので、ゲーム用のパソコンでありながらも持ち運びを考慮したデザインになっているのもゲーマーにはうれしいポイントです。

サイズ(mm)488×210x450
ディスプレイサイズ-
バッテリー駆動時間-
ストレージSSD 512GB/HDD 2TB
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i9-9900K プロセッサー
メモリー容量32GB
重さ約12kg
2

ASUS(エイスース) / ROG Strix GL10DH

参考価格:286,780円(税込)
コスパ重視で選ぶゲーム用パソコン
コスパ重視で選ぶゲーム用パソコン
Amazon
286,780円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

メモリ16GB、ストレージには512GBの大容量SSDを搭載しており、CPUは8コアの「Ryzen 7 3800X」を採用しています。

リアルタイムレイトレーシング対応のグラフィックボードを内蔵し、臨場感のあるゲーミングを楽しむことができながら、性能に対しては比較的安価。コストパフォーマンス重視で選ぶなら特におすすめのゲーム用パソコンです。

パソコンのケースLED色で彩る「AuraSync」も、ゲーム用パソコンならではの遊び心があり、使用しながら楽しめるモデルです。

サイズ(mm)430×180x428
ディスプレイサイズ-
バッテリー駆動時間-
ストレージSSD 512GB
オフィスソフト-
CPUAMD Ryzen™ 7 3800X プロセッサー
メモリー容量16GB
重さ約8.5kg
3

Corsair(コルセア) / CORSAIR ONE i140 小型ゲーミングPC

参考価格:501,580円(税込)
コンパクトなゲーム用パソコンなら
コンパクトなゲーム用パソコンなら
Amazon
501,580円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

インテルの「Core™ i7-9700K」、リアルタイムレイトレーシング対応のグラフィックボードを搭載したゲーム用パソコンです。大容量のSSDに加え、2TBのHDDをストレージに採用したデュアルドライブ構成を採用。

このモデルで特筆すべき魅力は、そのサイズにあるでしょう。ゲーム用パソコンはいずれもサイズが大きく、設置スペースを選ぶ必要がありますが、このパソコンはコンパクト。重量も約7.38kgと軽量です。

サイズ(mm)200x172.5x380
ディスプレイサイズ-
バッテリー駆動時間-
ストレージSSD、2TB/HDD
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-9700K
メモリー容量32GB
重さ約7.38kg
4

GALLERIA GAMEMASTER(ガレリアゲームマスター) / GX71R6

参考価格:262,200円(税込)
eスポーツ大会公式の本格派
eスポーツ大会公式の本格派
楽天市場
262,200円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

インテルの「Core™ i7-9700F」、512GBの大容量SSD、1TBのHDDストレージを搭載するゲーム用パソコン。一般社団法人「日本eスポーツ連合(JeSU)」から「JeSU公認PC」として認定された本格派です。

高い処理性能に加え、大容量のストレージを備え、さまざまなゲームの動作をサポートしています。eスポーツの大会で公式競技用パソコンとして採用されているだけあり、確かな性能のあるパソコンを求めている方におすすめです。

サイズ(mm)490x210×450
ディスプレイサイズ-
バッテリー駆動時間-
ストレージ256GB NVMe SSD / 1TB HDD
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-9700F
メモリー容量16GB
重さ約12.5kg
5

Lenovo(レノボ) / Legion T530

参考価格:1,375円(税込)
1TBの大容量SSD搭載モデル
1TBの大容量SSD搭載モデル
Amazon
239,780円(税込)
楽天市場
1,375円(税込)
Yahoo!
ショッピング
1,576円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

ストレージとしてSSD、HDDのふたつを採用しており、それぞれが1TBという大容量。インテルの「Core™ i7-9700」、16GBのメモリーとあわせて優れた処理性能を誇ります。

ゲーム用パソコンとしては充分な機能性がありながら20万円前後で購入することができるため、「ハイスペックなモデルが欲しいけれど、値段は押さえたい」「自分でハイエンドのパーツをカスタマイズしたい」という方におすすめです。

サイズ(mm)440x185×456
ディスプレイサイズ-
バッテリー駆動時間-
ストレージ-
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-9700 プロセッサー
メモリー容量16GB
重さ約12kg

パソコンおすすめランキングTOP5【クリエイティブ用途向け】

最後に、クリエイティブ用途向けとしておすすめのパソコンをご紹介します。

ジャイアン鈴木
物欲ライター

ゲーム用途とクリエイティブ用途に求められるスペックは非常に近く、普通に選ぶと、どちらにも同じモデルが選ばれてしまうことになりかねません。そこで今回クリエイティブ用途には、ノートパソコンのなかから選出しました。

第一条件は「dGPU(ディスクリートGPU)」を搭載していること。高解像度写真や4K動画を編集するアプリケーションは、処理の際にdGPUを利用するからです。

第二条件はメモリーを16GB以上搭載し、ストレージがSSDとハードディスクのデュアル構成であること。高速なデータ処理にはSSDが、編集前の素材、編集後の作品を持ち運ぶためには大容量ハードディスクが必要だからです。

第三条件は15.6インチ以上のディスプレイを搭載していること。クリエイティブワークにはやはりある程度の画面サイズが必要です。

1

MSI(エムエスアイ) / GP66 LEOPARD

参考価格:3,930円(税込)
処理能力の高いハイエンドパソコン
処理能力の高いハイエンドパソコン
Amazon
347,780円(税込)
楽天市場
248,000円(税込)
Yahoo!
ショッピング
3,930円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

NVIDIA製グラフィックボード「GeForce RTX 3080」を搭載しているノートパソコンで、3Dゲームを楽しめる高い処理能力と機能を備えています。

512GBのSSDを搭載し、画像処理や映像処理を行うために必要な環境がそろっています。

セキュリティソフトが搭載されていないため必要に応じて購入後にインストールしなければなりませんが、処理能力が高いノートパソコンを探している方におすすめです。

サイズ(mm)267x358x23.4mm
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間-
ストレージ512GB(M.2 NVMe)/SSD
オフィスソフトWindows 10 Home
CPUインテル® Core™ i7-11800H(8コア16スレッド)
メモリー容量32GB
重さ2.38kg
2

Acer(エイサー) / AN517-51-A76UG6T (Nitro 5)

参考価格:203,780円(税込)
IPSパネル採用で鮮やかな映像出力
IPSパネル採用で鮮やかな映像出力
Amazon
203,780円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

描画性に優れているノートパソコンを探している方におすすめの製品。17.3インチフルHDの画面と構成能グラフィックボードで、迫力のある滑らかな映像出力を実現。

また、ディスプレイには視野角が広く角度による色調変化の少ないIPSパネルを使用しているため、どの角度からでも鮮明な映像を楽しめます。

さらに、ノートパソコンでありながら優れた冷却機能を持っているので、高性能のCPUやグラフィックボードを存分に生かせます。映像・画像の編集などを行うクリエイティブな作業にぴったりのノートパソコンです。

サイズ(mm)280x403x26.9
ディスプレイサイズ17.3インチ
バッテリー駆動時間約7時間
ストレージ256GB SSD(M.2 (Type 2280), PCIe, NVMe)、1TB HDD(Serial ATA、5400rpm)
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-9750H プロセッサー
メモリー容量16GB
重さ約2.68kg
3

MSI(エムエスアイ) / GF63 THIN

参考価格:168,980円(税込)
高性能で静音のノートパソコン
高性能で静音のノートパソコン
Amazon
168,980円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

特徴的なロゴが配された、スタイリッシュなアルミニウム合金パネルのボディが特徴的。「Max-Q Design」準拠のノートパソコンで高性能のGPUを採用しており、高い描画性を発揮します。

重量1.86kg、厚さ21.7mmと非常にコンパクトでありながら、高い処理能力を必要する画像・映像編集にも対応。また、高性能でありながらも発熱量や動作音を抑えているため、外出先でもまわりに迷惑をかけることなく作業することができます。

サイズ(mm)254×359x21.7
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間約7時間
ストレージ256GB SSD(M.2 NVMe)、1TB HDD
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-9750H
メモリー容量16GB
重さ約1.86kg
4

ASUS(エイスース) / ROG STRIX GL702ZC

参考価格:161,780円(税込)
キーボードにこだわる方もおすすめ!
キーボードにこだわる方もおすすめ!
Amazon
161,780円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

AMDの「Ryzen™ 7 1700」をCPUに「Radeon™ RX 580」をGPUに採用したノートパソコン。3DゲームやVRゲームでもスムーズな映像出力を可能にする高い描画性を持っているため、動画の再生や画像・映像編集ソフトの実行にも充分な機能があります。

また、本来はゲーム用のパソコンなので、キーボードの耐久性が優れているところも特徴。ノートパソコンでありながらもキーのストロークが1.6mmと深めなところも、このパソコンならではの魅力といえるでしょう。

サイズ(mm)280x415×34
ディスプレイサイズ17.3インチ
バッテリー駆動時間-
ストレージHDD:1TB、SSD:256GB
オフィスソフト-
CPUAMD Ryzen™ 7 1700
メモリー容量16GB
重さ約3.2kg
5

ASUS(エイスース) / ROG STRIX GL504GS SCAR Ⅱ(GL504GS-I7G1070)

参考価格:176,180円(税込)
鮮やかな電飾とデザインが魅力
鮮やかな電飾とデザインが魅力
Amazon
176,180円(税込)
【PR】Sponsored
説明アイコン
なぜこのパソコンが選ばれたのか

ガンメタルのカラーリングと質感がかっこいいノートパソコンです。色鮮やかな電飾がひときわ目を引くデザインで、見た目にこだわってパソコンを選びたい方におすすめの製品。

256GBのSSDと16GBのメモリーを搭載し、画像・映像編集にも充分対応できる性能があります。残念ながら公式では在庫切れとなっておりますが、ECサイトなどで購入することができます。

サイズ(mm)262x361×26.1
ディスプレイサイズ15.6インチ
バッテリー駆動時間約2.5時間
ストレージSSD 512GB(PCI Express 3.0x2接続)
オフィスソフト-
CPUインテル® Core™ i7-8750H プロセッサー
メモリー容量16GB
重さ約2.5kg

パソコンのおすすめ商品をまとめ表で比較

本記事で紹介したおすすめのパソコンを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!

注目ポイント

軽量・コンパクトで十分な機能性

指紋認証搭載のお手軽モデル

バッテリー駆動時間が約13時間

ソフト面での充実が魅力

必要十分なデザインと機能性

低価格でありながら機能性充分

永続ライセンスOfficeが使える

ブルーライトカットで目を守る

スタンダードな性能のノートパソコン

性能の高さで選ぶハイエンドモデル

コスパ重視で選ぶゲーム用パソコン

コンパクトなゲーム用パソコンなら

eスポーツ大会公式の本格派

1TBの大容量SSD搭載モデル

処理能力の高いハイエンドパソコン

IPSパネル採用で鮮やかな映像出力

高性能で静音のノートパソコン

キーボードにこだわる方もおすすめ!

鮮やかな電飾とデザインが魅力

商品画像
商品名

HUAWEI(ファーウェイ) / MateBook 13

ASUS(エイスース) / VivoBook S13 S330UA

Acer(エイサー) / SF313-51-A58U (Swift 3)

Dell(デル) / Inspiron 13 5000 プレミアム

NEC(エヌイーシー) / LAVIE Note Standard NS600/MA

Lenovo(レノボ) / IdeaPad 330(15)

Lenovo(レノボ) / Lenovo Ideapad L340 (15)

Acer(エイサー) / A315-53-A24U/KF (Aspire 3)

富士通 / FMV LIFEBOOK AH41/D2

MSI(エムエスアイ) / Infinite X Plus 9SF-289JP

ASUS(エイスース) / ROG Strix GL10DH

Corsair(コルセア) / CORSAIR ONE i140 小型ゲーミングPC

GALLERIA GAMEMASTER(ガレリアゲームマスター) / GX71R6

Lenovo(レノボ) / Legion T530

MSI(エムエスアイ) / GP66 LEOPARD

Acer(エイサー) / AN517-51-A76UG6T (Nitro 5)

MSI(エムエスアイ) / GF63 THIN

ASUS(エイスース) / ROG STRIX GL702ZC

ASUS(エイスース) / ROG STRIX GL504GS SCAR Ⅱ(GL504GS-I7G1070)

商品リンク
Amazon
63,800円(税込)
楽天市場
3,210円(税込)
公式サイトで詳細を見る
98,780円(税込)
Amazon
130,580円(税込)
Amazon
113,780円(税込)
公式サイトで詳細を見る
105,980円(税込)
Amazon
134,180円(税込)
楽天市場
131,700円(税込)
Amazon
11,800円(税込)
Amazon
131,438円(税込)
楽天市場
199,705円(税込)
Yahoo!
ショッピング
2,960円(税込)
Amazon
102,880円(税込)
Amazon
119,760円(税込)
Amazon
552,380円(税込)
Amazon
286,780円(税込)
Amazon
501,580円(税込)
楽天市場
262,200円(税込)
Amazon
239,780円(税込)
楽天市場
1,375円(税込)
Yahoo!
ショッピング
1,576円(税込)
Amazon
347,780円(税込)
楽天市場
248,000円(税込)
Yahoo!
ショッピング
3,930円(税込)
Amazon
203,780円(税込)
Amazon
168,980円(税込)
Amazon
161,780円(税込)
Amazon
176,180円(税込)
サイズ(mm)211x286x14.9196.38x305.76x17.9217x319.5x15.95203.4x305.96x15.85260x378x23260x378x22.9254.6x363x23.9262.8x381.6×20.95255.9x378×30488×210x450430×180x428200x172.5x380490x210×450440x185×456267x358x23.4mm280x403x26.9254×359x21.7280x415×34262x361×26.1
ディスプレイサイズ13インチ13.3インチ13.3インチ13.3インチ15.6インチ15.6インチ15.6インチ15.6インチ15.6インチ-----15.6インチ17.3インチ15.6インチ17.3インチ15.6インチ
バッテリー駆動時間10時間約11.6時間約13時間約13時間-約4.5時間約10時間約7.5時間約4時間------約7時間約7時間-約2.5時間
ストレージCore™ i7モデル: 512 GB PCIe SSD、Core™ i5モデル: 256 GB PCIe SSD、Core™ i5モデル: 512 GB PCIe SSD-256 GB SSD(M.2 (Type 2280), PCIe, NVMe)512 GB PCIe NVMe SSDSSD/SSHD、HDD+インテル® Optane™-512GB (PCIe NVMe/M.2)256 GB SSD M.2 (Type 2280), SATA256GB(SSD)SSD 512GB/HDD 2TBSSD 512GBSSD、2TB/HDD256GB NVMe SSD / 1TB HDD-512GB(M.2 NVMe)/SSD256GB SSD(M.2 (Type 2280), PCIe, NVMe)、1TB HDD(Serial ATA、5400rpm)256GB SSD(M.2 NVMe)、1TB HDDHDD:1TB、SSD:256GBSSD 512GB(PCI Express 3.0x2接続)
オフィスソフト----Windows 10 Home‎Windows 10 Home, Windows 10‎Windows 10Windows 10 HomeWindows 10 Home-----Windows 10 Home----
CPUインテル® Core™ i7-8565U プロセッサーインテル® Core™ i5-8250U プロセッサーインテル® Core™ i5-8250U プロセッサーインテル® Core™ i5-10210U プロセッサーAMD Ryzen™ 7 2700Uインテル® Core™ i7-8550U プロセッサーインテル® Core™ i5-8265U プロセッサーインテル® Pentium® Gold プロセッサー 4417UAMD デュアルコア A4-9125 APUインテル® Core™ i9-9900K プロセッサーAMD Ryzen™ 7 3800X プロセッサーインテル® Core™ i7-9700Kインテル® Core™ i7-9700Fインテル® Core™ i7-9700 プロセッサーインテル® Core™ i7-11800H(8コア16スレッド)インテル® Core™ i7-9750H プロセッサーインテル® Core™ i7-9750HAMD Ryzen™ 7 1700インテル® Core™ i7-8750H プロセッサー
メモリー容量8GB8GB8GB8GB4GB4GB4GB4GB4GB32GB16GB32GB16GB16GB32GB16GB16GB16GB16GB
重さ約1.28kg約1.25kg約1.15kg約1.05kg約2.2kg約2.2kg約2.19kg約2.1kg約2.3kg約12kg約8.5kg約7.38kg約12.5kg約12kg2.38kg約2.68kg約1.86kg約3.2kg約2.5kg

まとめ

最近ではご高齢の方や子どもに向けたパソコン教室やプログラミング教室なども増えてきました。これから益々、一般家庭でもパソコンの使用が求められる時代になることでしょう。

ぜひジャイアン鈴木さんのパソコンの選び方やおすすめを参考に、ぴったりの1台を見つけてみてください。

パソコン周辺機器の関連記事一覧

グッズの記事はこちら

キーボードの記事はこちら

マウスの記事はこちら

パソコンの記事はこちら

その他の記事はこちら

検索アイコン「パソコン」を
もっと探したい方はこちら!
さらに他の商品を探したい方は
こちらをチェック!
やまもとまどか
この記事のライター
やまもとまどか
2017年株式会社サイバーエージェントに中途入社し、アドテク本部に配属。 SSPプロダクトのメディアコンサルタントとしてメディアリクルーティングや広告運用を経験し、外部メディアの広告収益拡大化を担当。 その後、海外配信向けアプリ比較サイトの立ち上げに携わり、2018年7月よりグループ会社である株式会社CyberOwlにて、「モノレコ」の立ち上げに携わる。

2017年株式会社サイバーエージェントに中途入社し、アドテク本部に配属。
SSPプロダクトのメディアコンサルタントとしてメディアリクルーティングや広告運用を経験し、外部メディアの広告収益拡大化を担当。
その後、海外配信向けアプリ比較サイトの立ち上げに携わり、2018年7月よりグループ会社である株式会社CyberOwlにて、「モノレコ」の立ち上げに携わる。

おうちdeモノレコ 自宅で楽しく!快適に!過ごせるおすすめ特集
この記事が気に入ったらシェアしよう!
↓↓
モノレコをフォローして
最新記事を受け取ろう!

あわせて読みたい

PC・スマホ・通信機器の新着記事

PC・スマホ・通信機器の人気記事ランキング

新着記事

人気記事ランキング

お知らせアイコン参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。